【0円でスマホ維持】楽天モバイルでスマホ代節約 1年スマホに現金を使わない生活を送ってみて感じたおすすめポイント

保険の他に簡単に固定費を落とすことができる方法として、スマホを格安スマホに乗り換えるというのは簡単でかなり効果があります。我が家も夫婦でキャリアから楽天モバイルに乗り換えをしました。

 

f:id:towanokakeikanri:20180809231639j:image
最近はかなり普及してきた感のある格安スマホですが、私の周りで利用している人は私が勧めた旦那と両親以外にいません。自分の周りではまだみんな大手キャリアと契約しています。

格安スマホの話をすると「きっと安いなりになにか裏があるんじゃない?」など言われたことも。旦那にも当初は受け入れられず。かくいう私も未知のものに対しての不安もあったのですが、調べてみても特に悪い情報も見当たらず…まず自分が試せば後からついてきてくれるかも?!と思いきって乗り換えました。

結果、大幅な固定費削減に成功したため今は大満足しております!

しかも私をみて旦那も乗り換えたので本当にやってよかったです。

 

楽天ユーザーなら絶対に楽天モバイルをお勧め。私は毎月0円です

私はもともとauを18年利用してきた生粋の?auユーザーでした。乗り換えにあたって調べていくと「格安スマホというものは基本的にドコモ回線を利用している」ということが分かりました。

キャリア3社で販売しているスマートフォンはそれぞれの回線のSIM[スマホの中に個人情報などが入っているチップのこと]にしか対応できないように作られています。

格安スマホ会社がなぜ安いか?というと、キャリアの電波をレンタルして運営しているので初めから電波塔を建てたり管理する費用なしでスマホの電波を提供できる=コストを極力抑えているから使用料を安くできる、というからくりです。格安スマホで販売している機種はキャリアのSIMを選ばない「SIMフリー」といわれるものです。

 

キャリアで使っている端末をそのまま使いたい、と思う場合、このキャリアの縛りを解除してあげる必要がありますし、たとえSIMフリー化したとしてもauの端末をドコモ回線で使うことに関しては動作確認まではとれていないといった状況とのことです。

使えるかもしれないし、使えないかもしれないというビミョーな状況・・・

 

なのでauユーザーならau回線を取り扱っている格安スマホ会社を選ぶというのがセオリーだと思います。ほとんどがドコモの格安スマホ会社でau回線を取り扱っているところは私が調べた限り3つありました。

 

1.UQモバイル・・・

CMしていて有名。通信速度もかなり早いと評判。料金設定はやや高めでプランの選択肢が少ない。

 

2.マイネオ・・・

イオ光の会社が経営。価格が安く、システムが良心的!解約も自由にでき、ギガが足りない時にちょっと借りる、などユニークなシステムがある。楽天モバイルじゃなければマイネオにしていたと思います。

 

3.ビッグローブモバイル・・・

データシェアで複数スマホをもつとかなりコストが安い。ユーチューブなどに限局した見放題のオプションプランがある。通信速度は若干不安定?

 

そのあたりで悩んでいたのに結局ドコモ回線の楽天モバイルにしちゃいました。その理由は私が楽天市場のユーザーだったからです。楽天モバイルに加入すると楽天市場でのお買い物の還元率が常時2%アップするんです。

 

私はネット通販はほぼ100%楽天に頼っています。ふるさと納税もやっています。それら全部の還元率が2%アップはかなりおいしいです。たとえば年間10万円の買い物したとき、楽天モバイルに加入しているだけで楽天ポイントが2000ポイント追加でもらちゃいます。



そしてここからが重要で楽天モバイルでは楽天スーパーポイントを使ってスマホ代金の支払いが可能ですので月々の使用料をポイントから差し引き、現金は全く使わずにスマホを保有できてしまいます

私は楽天市場で日用品やお肉、本、ふるさと納税などかなりの買い物をしています。年間50万以上は余裕でお買い物をしています。

つまり50万とするならば楽天モバイルに加入すると2%。。。つまり10000ポイントがもらえてしまうわけです。

私の楽天モバイルの平均的な使用料は通話料込みで月に約2000円ですから、5ヶ月分は完全に無料で使えている、とか月々の使用料は実際には1000円程度と考えることもできますね。

残り7ヶ月分もお買い物で獲得したポイントを使ってポイント払いにしていますので

 

こんな感じでポイント消化させていただいています。

楽天モバイルを契約してもう1年となりますが、契約後はずーっとポイント払いにできていて、家計簿としてはスマホ料金0円で計上しています。これからもずっとお世話になりたいと考えています。

楽天モバイルの料金設定



しかし楽天モバイルそのものは格安スマホの中ではやや高めの料金設定のように感じています

通話SIMの組み合わせプランの料金は下記となります。

ベーシックプラン  1250円

3.1GBプラン   1600円

5GBプラン     2150円

10GBプラン    2960円

20GBプラン    4750円

30GBプラン    6150円

おそらく加入する人が多いと思われる通話SIMの3.1ギガプランは1600円となっています。

私は余ったギガを翌月に持ち越す機能を利用して、ベーシックプランを3.1ギガプランを一か月ごとに変更しているので、月々の使用料は通話料を合わせると1500~2000円までといったところです。それをポイントで消化しています。

 

なので楽天市場のポイント付加を考慮するとヘビーユーザーであるほど楽天モバイルが安いといえますが、逆にアマゾンやヤフーショッピングなどのほかのネット通販を利用しているならそこまでお勧めできないかもしれませんね

というかぜひ楽天に揃えてお得を実感してほしいところです(笑)

やや高い?と言いながらも、それは格安スマホで比べてのことです。キャリアなら基本使用料にネットの契約も必要なわけで。格安スマホは基本この料金表の価格だけしかかかりませんからやはり安い。(オプションは追加すると料金は上乗せされますけれど)

auの方とナンバーポータビリティのためお電話したとき聞いたのが、どんなに通話とかネットをしなくても「auを契約している限りは最低金額で4800円かかる」んだそうです。なんにもしなくても4800円。かたや楽天モバイルなら最低料金1600円。もし4800円あれば月に20GB使用できちゃう。

お昼時には通信速度が遅いことだけ注意すればコスパ最強

私は自宅はWi-Fi環境ですし、外でスマホを使うときはネット閲覧程度で月に1ギガ使わないくらいの生活でした。ライトユーザーなんですが、スマホ料金は機種のローン含めて11000円くらい毎月払っていました。あるときたまたま折り返しの電話をしたら、相手からの話が長かったとき13000円も請求がきて「なんにも使ってないのに高すぎる」と悲しくなりました…。

今はスマホ料金が引き落とされる、ということがなくなり旦那と合わせると単純な金額でも月に1万5000円以上コストダウンしているし、家計簿的にはスマホ料金の項目を設けなくてもよくなったのがうれしいところです。

旦那は外で動画などみるので10ギガ契約ってことで月3000円ほどかかっていますが、auで20ギガ加入していたら毎月のコストがとんでもないことになってしまうので、家計に協力してくれありがたいです。お昼にユーチューブみたいときなどは通信速度がかなり遅くてイライラするそうですが、 ほかの時間帯は特にストレスはないそうです。

確かに私もお昼にネットのチェックは遅いのは実感します。あ、見るのやめようってレベルです。そもそも仕事の休憩時間も忙しくてあまりとれないのでじっくりネットする暇などありませんし、LINEのやり取りくらいは全く問題なくできますので、なんの問題もありません。

逆にお昼の時間にスマホをよく使う人は通信速度も吟味してからの乗り換えをお勧めしますが、私みたいに仕事の休憩中にスマホは触らないし、そんなにギガ使わないよって方ならもうほんとに乗り換えたほうがいいですね。

 

楽天モバイルは実店舗があるのも魅力。端末価格は格安SIMの中では一番安いと思います



楽天ユーザーでなくても楽天モバイルをおすすめできるところがあります。それは実店舗があること。

ほかの格安スマホ会社は現時点ではほとんど実店舗がないと言ってよい状態です。田舎暮らしの私が見たことのある格安スマホの実店舗は楽天モバイル、UQモバイル、Yモバイルの3社です。この3社で見比べると料金設定は楽天モバイルが安いですね。

都会なら実店舗で選ぶにしても色んな選択肢があるのでしょうね…いいなぁ。

 

まっ、それはさておき楽天モバイルは比較的店舗もあるのでネットで契約とか無理無理!って場合はおすすめできます。私自身はネットで申し込みましたが、旦那は店舗での契約でした。お姉さんに手際よく対応してもらえましたし、平日だったのにほかに2組「契約」していました。人気ですね。

 

そして楽天モバイルは新規加入時のスマホ本体の価格が安いんです。私はau端末だったので機種も変えちゃいましたが、新規契約のため端末がお得に変えました。私はファーウェイのhonnr9を32000円で購入して使っていますが、これまでの倍以上高いスマホと全く見劣りしないどころか至って快適です。

旦那はさらに安くキャンペーンで0円だったファーウエイのノバライト2を使っています。高速充電ができない以外は端末に不満はないそうです。この2機種はお勧めできると思います。

ファーウェイはスマホに詳しくない私のような者にとっては聞き慣れない中国メーカーということでなんとなく抵抗があったのですが、楽天モバイルの店舗でお兄さんにお奨め機種について話を聞いてみると「ファーウェイお勧めですよ。世界的には日本製のものよりずっと出回っています。見た感じも明らかに画像きれいでしょう?」と。

最近ファーウェイの方が逮捕されるなど良くない方面で目立ってしまった会社なんですが、スマホのコスパがよく使いやすいのでとても気に入っています。

店員さんが言われるように画面もめっちゃ鮮明なんです。比べると一目瞭然。ぜひ店頭で見比べてみてくださいね。

 

両親には壊れにくそうなアローズ04を選んだのですが、処理速度も画面の鮮明さもカメラの機能も、なにもかもファーウェイに劣っています。防水、防塵、衝撃に強い、テレビが見られるというメリットはあるけど、私は使えないかな。

私はHUAWEI気に入っていましてタブレットもHUAWEIで購入しました。今、このブログもタブレットから入力していますが、快適に使えています。

HUAWEIのタブレットをプチパソコンみたいに使って快適!

Androidタブレットをパソコン化!私が実際に揃えたおすすめグッズ2つを紹介します

楽天モバイルの中でも節約ポイント。スーパーホーダイでなく「組み合わせプラン」を、オプションは「加入しない」がおすすめ。



料金プランですが、先ほど書いたもの以外に楽天モバイルがメインで推している「スーパーホーダイ」というプランがあります。

このスーパーホーダイはギガを使い切ってもある程度の通信速度が保障される、通話10分なら無料プランがついているもので一見かなりお得にみえるプランです……。でも途中から料金が月に倍額に値上がりするし、2~3年の決められた期間解約できない「縛り」が発生してしまうので、個人的には長い目で見ればスーパーホーダイよりこちらの組み合わせプランが絶対いいと思ってます。

 

実際に電卓を叩いてシミュレーションしてみて私はこの結論に達しました。ちょいちょい10分くらい電話するし、大きなギガの契約はいらないけれどギガを使い切った後もある程度ネットを快適に見たい、料金について数百円単位での細かいことは気にしない、という場合はスーパーホーダイのほうがいいかなと思います。

組み合わせプランではオプションを自由につけてカスタマイズできますが、私は何も加入していません。通話に関しては10分かけ放題をオプションでつける場合850円かかるので通話料が850円以上になったときに検討します。

私は普段長電話を全くしませんし、普通の通話料も楽天でんわ経由で30秒10円でキャリア時代の半額。ライン電話などで節約すれば850円も通話しない気がします。

実際に半年ほど使ってみて850円を超えたことはありません。月々の使用料も2000円いかないくらいですね。

ウイルス対策はパソコンとも使える市販のものをダウンロードしています。一台あたり月100円ちょっと。楽天モバイルだと一台で月300円。面倒でなければ固定費削減のためにいかがでしょうか。

 

それにしても最初に端末も買って、ウイルス対策してキャリアの解約手数料とられて端末ローンを完済して・・・となると初期費用が割高になってしまいます。しかし初期投資はある程度かかるのですが、楽天モバイルそのものは安いので、私も旦那も半年使えば乗り換えのときの出費をチャラにできる計算になりました。

そう考えると更新月とか気にしないで変えてしまっても大丈夫です。

 

端末保障のオプションはやーめた。格安スマホでアフターフォローが手薄になるからこそ自分でなんとか対処できる環境を作ります

 

ところで話は戻って、なぜ新しい機種を買ったかというともちろんドコモ回線だから、なのですが、一応auで使っていた私のauのXPERIAもSIMフリー化は(auのホームページでボタン一つで可。店舗でやってもらうと3000円かかるらしいので自分でやりましょ)してあるので、おそらく楽天モバイルのSIMを挿して使うことはできるんです。

でもhonnrを買ったのは楽天モバイルのHPで調べてみるとXPERIAは十分な動作確認がとれてなかった…っていうのがひとつ。万が一au端末で不都合があったら、SIMフリー機種を購入し直さなくてはいけない。すると端末購入が割高になってしまう。それは避けたかった。

しかもXperiaはバッテリーが弱いと言われる通り2年ほど利用していてかなりバッテリーが弱くなっているので、いつまで使えるかわからない。

そして一番の目的としては

①Xperiaをこれまでのスマホを代替機の代わりにするため

なんです。

…格安シムは近くに店舗がない場合が多く、スマホが壊れて急を要するときでもすぐに駆け込めるショップがありません。代替機をお願いするのも郵送を利用せねばならないのでタイムラグが生じます。

でもスマホに依存して生活していますので、何日も使えないとなると連絡もつかなくなるし不便ですよね。そしてauでは端末保証の保険に入っていましたが今回、楽天では入らないことにしました。端末保障のオプションは毎月500円かかります。年でいえば6000円。
端末は選ばなければ1万くらいで買えるものもありますし…保険というのは払えないくらいの金額が必要になる事象以外はかけないほうが無駄がないと思います。

 

それからもうひとつの理由。
②これまでの機種と併用するため

です。

解約とともに通話ができなくなった私のXPERIAさんですが、Wi-Fiのもとですと、
通話とEZwebのキャリアメール、LINE以外は今までと同じように使えます。
e-mailは乗り換え前に無料のGmailに切り替えたのでWi-Fi下ならメールも使えちゃいますし。通話できないよね?と思われるかもしれませんが、結構簡単に通話機能を復活させることもできます。詳しくは下記の記事をご覧くださいね。

データ通信を利用するアプリ経由での通話も可能なんです。

もっとスマホの料金を節約したい!そんなとき気軽に使えるおすすめアプリ、SkyPhoneとSMARTakeをご紹介します

もしもhonnrが壊れたら修理に出すか、新しい端末が届くまでXperiaでなんとかしのごうと思っています。バッテリーが弱っているので割とすぐ充電切れちゃうけど。

そんなわけで現在は2機種を併用して使っており、なかなか便利です。

f:id:towanokakeikanri:20180810103619j:image

乗り換えてみて私は大満足ですが、
デメリットももちろんあるので、乗り換えを検討するときにはよく下調べすることをおすすめします。

スマホ代金0円は魅力的だと思いませんか?この1年とってもお得に過ごせるようになってきたので、ぜひ検討してみてくださいね。

 

それでは以上お読みいただいてありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です