楽天銀行のハッピープログラム改悪 これを期につみたてNISAのファンドを整理しました!

2019年6月、楽天銀行のハッピープログラムが改悪されることになりました。

マネースイーブではポイントがほとんど貰えなくなった!

楽天ユーザーである私も例に漏れずその恩恵にあやかっていました。

具体的には楽天証券でつみたてNISAをやっています。毎日マネースイーブを利用して15ファンドに少額ずつ投資を行うことで、楽天銀行の資金移動がカウントされ、スーパーVIPにもなりまして毎日45ポイント獲得できていました。

※楽天銀行さんより画像お借りしました。

 

つみたてNISAで獲得できていた楽天スーパーポイントは月額にすると実際には850ポイント前後となかなか大きな金額でした。

昨年3月ごろから楽天証券でのつみたて投資をはじめたので累計で10000ポイント以上です。

これからは月に3カウントとなるので月に9ポイントに激減してしまいます。

とてもおいしい条件だったので改悪されるのは悲しいんですけど、仕方がないですね。

ですが、これを期に楽天証券での投資先を見直すことにしました。

ファンドを断捨離してスッキリ

とりあえずの見直しでこれからは下記5つのファンドに投資していくことにしました。

こんな感じにしてみました。

私はひたすら米国株推しなので、かなり片寄った比率になっていますが、全世界系と8資産バランスもちょこっと買って一応のリスク分散としています。

月額の投資金額ですとおおよそこんな感じです。

  1. 楽天VTI 4000円
  2. ニッセイ外国株式 6000円
  3. Ifree 8資産バランス 4000円
  4. eMAXIS slim 全世界株式 7000円
  5. eMAXIS slim S&P500 14000円

もっと絞れそうですが、とりあえず少しはスッキリしています。

ファンドの断捨離をしてみると、よく考えてみれば今回の改悪は悪いことばかりではないのかもしれない…と感じたのでこれまで分散投資してきたデメリットについてまとめてみました。

ファンドがたくさんあると管理画面がなんだかごちゃごちゃしてしまう

いちばんはここ。

分かってはいたことですけど、やはり投資先が多すぎてなんだかパッと見ただけでは分かりにくい感じはありました。

投資歴2年目になり、最近は長期的な見通しとして日本経済にあまり期待できない!と思うようになりましたが、私はポイントほしさにいつまでも毎日100円を日本株式のインデックスファンドに投資していました。

ですので今回つみたてを停止できてよかったです。

これまでのつみたて金額は数万単位と少額なので時期を見て利確していって、そのうち管理画面をスッキリさせたいと思います。

 

厳選したほうがコストダウンできる

いろんなファンドに投資していましたが、私が投資したい投資先はある程度限られています。

インデックスファンド

全世界または先進国または米国

なるべくコストが安いところ

 

こんな感じですので、同じ投資先でも運営会社毎にファンドがあるのを利用して15に分散して投資していました。

会社毎にコストは様々。

今回投資先を絞るにあたりコストがより安いところをセレクトしてみました。

今回ファンドを絞ったことでおおむね0.1%台におさまりました。

コストを押さえることで、リターンそのものも上がる可能性があります。

ですので将来的にはポイント獲得するよりもたくさんのリターンが得られることも期待できます。

8資産バランスだけは0.2%越えていますが…。本当のところ8資産バランスと楽天VTIはほかのiDeCoやつみたてNISAで投資しているのではずしてもよいのですが、とりあえず残しています。

最終的には3つにするのもアリです。

また様子をみて変えていきたいです。

 

少額ずつ毎日の投資はマネーフォワードとは相性がいまいちだった

これも何気に気になっていたところ。毎日15の振替がマネーフォワードに登録されてマネーフォワードの画面が煩雑になっていました。

一気に40件以上の資金の出入りが登録されたりするのは、何気にちょっとしたストレスだったりします。

今回の改定後は複数のファンドに投資しても1日分でとりまとめて1回の資金移動になるそうです。マネーフォワードの画面もかなり見やすくなります。

楽天銀行も管理しやすくなる

楽天銀行も同じくでこちら毎日マネースイーブで移動した資金の履歴がどんどん追加されて、履歴が更新されてしまい見辛かったです。楽天銀行はネット銀行ですから、通帳がありません。そのため履歴はある程度残って欲しいところなのです。

そう考えると月一回の投資に切り替えようかとも思いますが、それはまたおいおい。

ハッピープログラムでは1日に一件、月3件までしかカウントされなくなるので、

投資日をずらして3ファンドへ毎月投資

でポイント獲得的には上限になっちゃいます。

と、いうより今後はクレカ引き落としにしたほうが1%還元されるので圧倒的にお得ですね。

 

ハッピープログラムが改悪されても楽天証券での投資信託つみたてはお得です。

ハッピープログラムが改悪されたことは残念ですが、私はこれからも楽天銀行を継続して利用したいと考えています。その一番の理由は金利がとても良いこと。楽天銀行と楽天証券はマネーブリッジで金利0.1%というのは継続ですごく魅力的な制度です。

我が家では生活防衛資金の半分である約100万円は楽天銀行で管理しています。

残りは給与口座である地方銀行に残してあります。

ネット銀行は便利ですが、災害時に弱いと耳にしましたので、この比率でよいと認識しております。

リスクを分散しながらうまく資金を守って増やしていきたいですね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です