夜、子供が寝てからチャートにラインを引いたり、シナリオを考えたり、読書したり、はたまたブログを書いたり過ごす時間が私の楽しみです。
ネットサーフィンは相変わらずやってますが、副業を意識してから全くやらなくなったのはスマホなどのゲームですね。
昔は暇つぶしによくやっていましたが、今は他にやりたいことがありすぎてゲームする時間は勿体ないと感じるようになりました。
FXツムツムをはじめて1年が経ち、
毎月多少の変動はありますが毎月10万前後の副収入が現実のものとなりました。これは私が特別とかうまい話に乗せようとしてるとか、そんなんじゃない。
FXなんて怪しい!ってなんの知識のない人は感じるでしょう。
多少の知識のある人ならばFXは投資ではなく投機だと思われるでしょう。
投資は自己責任。
なんの知識もなく見切り発車してしまっては大事故につながります。
自己責任で自由な世界だからこそ、しっかりとしたルールに則って取引しなければなりません。
セミナー代金を支払った私はFXに関しては長期投資と短期投資それぞれのマニュアルを手に入れました。
通信制の学校に通うイメージです。
このマニュアルを手に入れて勉強をはじめて色々投資について感じたことがあります。
まず1つ目。
投資する期間により同じFXでもリスクの内容が異なる
2つ目。
投資する金額とリスクのとり方にリターンは比例する
この2点です。
投資全般に言えると思いますが、リターンの大きい投資にはそれなりのリスクが発生します。
リターンとリスクは比例すると思うのですが、運用期間によるリスクの変化というのは講座を受講してわかったことです。
あっ、リスクっていうのは損するってことだけではありません。様々なメリットやデメリットを総合的に判断してということです。
それでは上級とツムツムのメリット、デメリットについて書いていきたいと思います。
FX上級について
上級はデイトレの手法です。
高い月利が期待できるぶん、マニュアルは緻密で複雑です。このマニュアルを読みこなせるか、そして実際にエントリーポイントを見極め安全に運用できるか…それはもう自分次第です。
だって、めっちゃ勉強しなきゃ無理だもの。
そしてどれほど頑張って知識を身につけたっていきなり初めから高額取引なんて無理な話で。
免許取り立てで首都高走るみたいなものですよね…。
まずはゆっくり走れる田舎道からスタートしたいところです。
しっかり学ばなければ損する可能性があるのはもちろん。
知識も技術も必要ということです。
ただしメリットもありまして、資金拘束される期間が短いこと。
ルールに則って損切りするならば損切りのパーセンテージは低いです。
多額の含み損に苦しむという状況にはならないのです。
FX上級のまとめ
- 資金の拘束期間が短い
- 含み損はわずか
- 月利は10%目指すこともできる
- 学習が複雑
- 含み損が少ない代わりに実際に損失が発生する
- 感情に収益が左右される可能性がある
FXツムツムについて
一方FXツムツムは対照的です。
早くて当日利益が出ることもありますが、基本数日〜月単位でポジションを保有します。
もしかしたら数年レベルかも…ってレベルでの長期投資になります。
そしてたくさんのポジションを持つスタイル、いわゆる分散投資です。
長年ポジションを持つということは決済されるまでの期間に含み損が発生していることになります。
暴落や暴騰を繰り返せば数十円単位で為替は変動します。
1円で投資した通貨量と同じ金額の含み損が発生します。
そして含み損が発生してポジションを持っている限りはFX口座から元本の引き出しが制限されます。
(証拠金維持率が1000%を切らないように引き出せば一部は引き出せます)
評価損のシュミレーションしてみました
たとえば私は2500通貨で取引しているので1円変動したら含み損はマイナス2500円。
数十ポジションを持ちますが、たとえば30ポジションあるとしてそれぞれ1円〜3円変動したとしましょう。
ざっくり1円ごとに10ポジションあったするならば(実際そんなやり方しないけど)
トータルの含み損は15万円ですね。
実際やってみるともっと為替の開きはありますし、評価損は膨らみます。
でもツムツムのよいところは安全運転するためのルールがシンプルでとてもわかりやすいこと!
毎日決まったルールに沿って注文を入れることで機械的に約定と決済が繰り返される。
証拠金維持率を絶対厳守することにより損切りする必要がない。
含み損は多くなっても実際には損しないのは安心要素じゃないですか?
私は最終的にプラスなら全然オーケー!と思ってやっています。
ただし、証拠金維持率をキープするがために得られる月利は私は1%くらいです。だいたい1,5%くらいいくみたいですが、私はスワップ運用もしていないからでしょうかね。
少ない元本では得られるリターンも僅かばかり。
ですから私の場合、家庭の資産の大半とも言える多額の元本を入れて運用しているわけですが…
めっちゃおすすめしたいのは間違いないのですが、先程述べたように高額運用になれば評価損益の価格変動も激しくなります。
理論を落とし込んでいないと数十万〜百万近い含み損をみて怖くなっちゃうかもです。それは個人個人のリスクの許容度にもよるかもしれませんね。
私は今急落相場を体験し、中級で習うユーロ保険がきくようになって評価損はほぼありません。
含み損を見るストレス、というリスクを取る場合、まとまった金額で運用することである程度の副収入が得られ、運用益に関しては自由に引き出して生活費や貯蓄の足しにできるようになります。
FXツムツムのまとめ
- ルールがシンプルで取り組みやすい
- 感情に左右されず機械的に収益が発生する
- 月利は1%〜
- 含み損が膨れがち
- 資金が長期間拘束される
←こちら2点に関してはまりえさんの中級口座で対策もしてくださっています。初級までのデメリットですかね。
私自身はツムツムで評価損が膨らんでもメンタル的には問題ないです。
反面、上級はサーキットみたいな感覚なので怖い。
上級を忠実にやるならばまずは少額から。
最初6万から10万に増やす、これはなかなか大変ですよ!とまりえさんは言われています。
ツムツムで月に4万稼ぐのと上級で6万を10万にするのは同じ金額でも私にとっては全く意味が違います。
元本を決して追加しないという危機感のもと確実なトレードを繰り返さなければいけませんね。←私はまだその決意ができず運用法を変えてしまっていますが…
投資の怖いところって
損をしたくない!
利益とりたい!
エントリーしたい!
などという心理が投資判断を鈍らせてしまう可能性があること。
本当は上級に関しても機械的にやらなきゃいけなくて、でもそれって結構難しいことだなぁと思います。
まだ上級トレードをはじめる前、たまーにツムツムの通貨量でエントリーポイント検証してユーロ売、オージー買いでポジションを持ってみたりすることをやっていたのですが、
やっぱエントリーしようって身構えていると焦りとか根拠弱くエントリーしてしまいがちなんですよね。
チャート見れば見るほどわからなくなったり。
ちなみにツムツムの通貨でエントリーして20pipsとれても、利益は数百円。
エントリーに自信が持てないから、すごいチャートが気になっちゃうんです。メンタルの負担考えると割に合わない(笑)
これ、投資のメリットでありデメリットでもあると思います。
相場が気になっちゃうあるある。
ツムツムは含み損になったときやっぱ気になる。上級はエントリー中はすごくチャートが気になる。
あと勉強が必要で悩む時間も多くなります。
でもわかんないなー!って悩むことが利益を生み出せるようになる過程で大事だとも思うのです。
難しいんだけど、やってやれないことはないと前向きに続けています。
流し聞きでも講義を何度も何度も聞いていたら、課題がちょっと解けるようになってきます。
4回目が奥深すぎて何度も再生しているのですが、4回目を聞いたからこそ1回目で新たな発見があったりもします。
新しくアップされた動画も分かりやすい!
どんどんパワーアップしていくオンラインサイトを最初の投資だけで利用し続けられるなんてすごいなぁと、
まりえさんは投資家を育てたいという信念が強い方なんだろうなと常々思っています
上級もツムツムも他の投資についてもはっきりと言えることは
- 投資でも保険でも分からないものには手を出さない。
- よく理解するために低リスク低価格で運用してみる。
- そして1つのものに資金をまとめず、リスク分散させる。
このあたりかなぁと。
まだまだ、ひよこレベルにも達していませんが、投資家心理についてちょっと思いを馳せてみました。
西本まりえさんから学べること
チャートを見なくてものんびり資産運用できるFXツムツムを学びたい方はこちらから
理論を学べばFXがもっと楽しくなる!FX上級を学びたい方はこちらから
完全無料でFXツムツムの基礎やいろんなお金の知識が学べるメルマガ、資産運用の教科書2020はこちらから。
私としてはまりえさんのブログやメルマガをしっかり読んでから資産運用の考え方がご自身に合うか確認して、資産運用を始められるのがよいのではないかと思います。
なにか勧誘があるとか、そんなのは一切なし
メルマガは無料ですが、かなり有益な情報、動画も見ることができます。
お金に対する価値観が変わると思います。