【家計簿公開】9月家計簿 夫の収入のみで乗り切る1か月 節約やポイントで支出をコントロールできるようになってきた

 

もう11月に入ってしまいましたが、9月分の家計簿公開です。

現在我が家の家計簿はマネーフォワードで管理しているので、連動が遅いETC料金が完全に集計されるのは、次の月の中ごろといったところです。そんなわけで10月分はまた今月末あたりに書いていきたいと思います。

それではよろしくお願いいたします。

 

9月の収入 私の収入が途絶えたので大赤字

towa

9月の収入は夫の給料のみ26,9540円。そして楽天ポイントのエディに変えた金額が4,380円、楽天市場の買い物で使ったクーポン総額が1,000円でした

収入合計は278,117円でした。夫の職場は忙しさにむらがあり、給料にも幅があります。9月は通常通りといったところでしょうか。

 

楽天ポイントは実際にはもっとたくさん獲得していますが、通常はマネーフォワードの支出には反映されません。エディに現金化した分だけは反映されるので家計簿に計上しています。4380円のうち180円はエディのキャンペーンエントリーでゲットしたポイント。わずかではありますが、何もしなければ発生していないお金ですから、しっかり手に入れていきたいと思います。ほんと最近は楽天ポイントに助けられて生活しています。

 

我が家の生活費はそもそも35万円を予算に組んでおりますので、収入をみてのとおり9月は鼻から赤字覚悟です。

 

私の収入が完全に途絶えたのはこの9月のみ。とにかく共働きは我が家では必須です。みなさんどのようにやりくりされているのでしょうか。外食をすべてなくして、子供の習い事もすべてやめればなんとか生活できそうなのかな・・・保育園や学童保育の料金もかかりませんが、これじゃ貯金がまったくできないですよね。結構節約頑張っているのですが、まだまだ無駄遣いも多いのかもしれません。

 

9月の支出は300,596円でした。マイナス22.479円でした。

では支出についてもみていきましょう。我が家は現在、投資の割合を非課税枠いっぱい使って増やしているところです。

つみたてNISA×2 iDeCo×2 ジュニアNISA×2で総額月に15,7000円となっています。これを入れると赤字が半端ないので今は資産を移している課程としておくことにします。

貯蓄がなくなったらこちらも月々の支出として換算しなければいけないのですが・・・。それは年明けぐらいからぼちぼちいきましょうか。

 

そのほか完全な消費に関する支出はこちらです。

固定費が101,389円、変動費が207,807円で合わせて309,196円。

 

と、いうことで当然ながらマイナス22.479円字でした。投資分を考えるならマイナス18万ほどになってしまいます。

予算35万なので、支出が30万程度に収まったのは自分としては合格点です。家計管理を意識し始めたころの支出と比べると数万円はカットできているんです。当時の家計簿がちゃんと残っていないのがあれですが・・・

 

支出詳細について振り返る

家計簿の詳細がこちらになります。

 

先月と比較すると旅行代がなくなったので、6万ほど支出が減りました。私が仕事復帰するに当たり、断乳マッサージにお金がかかったこと、白いスニーカーや聴診器を新調したので被服費と特別支出が増えています。

冠婚葬祭・プレゼント費にかんしては完全に無駄遣いですが、こちらのバームクーヘンを買っておすそ分けしたりしました。

 

私が買った時はスーパーセールで500gが3つはいって1699円でした。定価4500円といわれると「うーん」でしたが、1699円(ポイント還元30%)で考えるならおいしいバームクーヘンだったのでありだと思います。

 

まっ、たまにはいいかぁと自分に甘い私です。

 

支出について。固定費支出に関しては見直しが済んでいるため、しばらくはこのままのつもりです。通信費に関しては夫のau端末の残りのローン3700円と、あと任天堂スイッチの料金ですね。この月からネットにつなぐときに料金が発生するようになってしまいました。かわりに昔のゲームをたくさん楽しめるようになったので、ま、これもゲーマーの我が家では削るのが難しい出費です。せめて割安に・・・と年払いにしました。月300円なんですが、年払いで月あたり200円になります。

 

 

 

光熱費は先月は猛暑で古いエアコンを稼働させていたらすごく高くなっていてビックリしてしまいましたが、9月は修正でき水道料金と合わせて20000円を切ることができました。いろんな方面から節約するというのはそれぞれは少ない額でも合わさると大きな節約につながっていきます。

我が家は食費が多いのが悩みです。

9月は楽天でお肉をまとめて注文し、冷凍ストックを使う作戦を試しています。食費削減に効果はあったか・・・というと「ありました」。家計簿としては8月が旅行で1週間分少ないので比較できていませんが、来月あたり数字でお伝えできると思います。1回の購入で1か月半くらいもつので時々、お肉を買わなくて済む月がでてきます。そうなるとかなり食費が削減できるはず。時間も節約になるし、買い物が楽になっていいことづくめです。

楽天ポイントもあなどれない 9月は14,436ポイント獲得です

我が家の家計に大きく貢献してくれている楽天スーパーポイント。9月の獲得数は14,436ポイントでした。

現在、私は楽天モバイル加入(+2倍)、楽天ゴールドカード保有(+4倍)、ポイント投資実施(+1倍)しています。

あとは楽天ROOM経由(+1倍)で楽天市場アプリを利用(+1倍)しています。

 

さらに楽天ウエブ検索のキャンペーンも利用(+1倍)しているので常時楽天市場での獲得ポイントが+10倍となっています。そのほかにもキャンペーンにエントリーしたり、買い回りでポイントを稼いだりしています。

 

そんな感じでベースを整えてやると楽天ポイントってザックザク貯まります。

楽天カード自体の還元率もだいたい2%になるし、エディや楽天ペイも併用、あとはコツコツポイントスクリーンも続けていて、積み重ねでこんな感じです。コンスタントに10000以上はポイントを貰えているので家計的に助かっています。

ちなみに我が家ではスマホ料金は全額ポイント払いで毎月0円となっています。

楽天モバイルはYモバイルやUQモバイルについで店舗も多く、しかも3社の中ではぐんと通信料が安いです。店舗で気軽に申し込みもできるので格安SIM初心者の方は検討してみる価値がありますよ!

他の楽天サービスと併用するととってもお得なので、いかがでしょうか。

 

支出の把握とコントロールがだんだんできる家計になっています

今月は赤字でしたが、家計管理を行うようになってずいぶん支出の見通しが立ちやすくなりました。これまでは赤字家計なのかどうかも分からなかったし、いくら貯金すれば将来安心化、¥か、こどもと不自由なく進学させることができるのかあいまいなまま生活していたので、漠然とした不安がありました。

今はいつまでにいくら貯めるという目標をたてて毎月を過ごしています。節約ばかりではなく、生活も楽しめるよう無理なく楽しく支出をコントロールしていきたいと考えています。

それではここまでお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です