副収入を得る生活を目指す ~看護師をしながら色々チャレンジしていきます~




副業は禁止だけど、副収入のある生活を目指したい

私は地方の市民病院に勤める看護師です。これまではお給料を頂いて身の丈にあった生活を送ることしか考えていませんでした。

towa

もともと公務員だから副業は禁止!という意識もありました

 

 

ですが、この数年でライフプランを把握して、必要な教育資金や老後資金をどう貯めていくか考え始め

 

そして次男出産後、時短勤務で仕事復帰した現在の悩みは

支出増加+収入減のダブルパンチ!

将来に備えてつみたてNISAとイデコを月に10万ほど投資信託の積み立てに当てていますけど、月々の生活費からは捻出できないのでボーナス頼み。

つまりボーナスはほぼ投資資金に消えてしまうので、月々の赤字を補てんするところがないのです。

towa

本末転倒とも言えますが…もーほんとカツカツです

将来に対して投資がしたいけど、今必要な現金もほしい

老後資金や教育資金は目処がついているものの、それらの確保のために当面生活で使わなければならない現金での預金が厳しいです。

毎月の生活はギリギリセーフでできるのですが、10年毎に車買ったり(田舎在住の為2台は必須)、たまには贅沢で旅行行ったりもしたいですが、現状厳しい。

というのも、私も支出増加に備えて時短から部分休業に変更して、春から更に勤務時間を増やして夜勤も2回はいっていますが、今月のお給料は17万でした。

今フルタイムよりも月に17時間ほど少なく働いている規定なんですが、思った以上にお給料が少ない。。。保育料が月に45000円で長男にも学童の料金が4000円かかっていますから、仕事復帰して子供を預けながら働く代価として実際に得られている収入は、差し引きで13万ほどです。

最近忙しいのもあるんですが、毎日休憩時間を削りながらヘトヘトになるくらい働いています。それに当たり前のようにサービス残業、サービス前残業しながらの生活でこのお給料なので正直割には合わない…と感じてしまいます。

だって、17時間短縮しているけど、17時間くらいは余裕で残業しているんです。なんか矛盾感じてしまう。




 

公務員でいることのメリットと転職に向けた前準備としての副収入

脱公務員を検討しています

家庭との両立は今の勤務形態ならギリギリ大丈夫…?なのですが、さすがにフルタイムには戻れないなと感じています。フルタイムだと残業がとんでもないことになってしまいそうです。

そして私は訪問看護師として働きたいという夢があるので、ワークライフバランスを見直すべく、転職を検討しています

towa

今はまだ具体的な転職先のことまでは考えていないけど、定時で帰れる職場を探してみたいです

 

そんないいところがあるか分からない、でも探しもしないで諦めるには、今の生活はしんどい。

(だって時短なのに正職員の夫より実際の勤務時間が長いんですもの)

そんなわけであと一年したら脱公務員の予定です。

本当のところを言えば、もしも余裕があったら子供が小さいうちくらいはパートタイムでもいいなって思います。

 

でも残念ながら、我が家には私がパートになれるほどの余裕がない…。

公務員でいることのメリットとは

そして公務員の福利厚生を手放す不安もあります。公務員のメリットはやはり福利厚生の充実かなと感じています。お給料面はさほどよくありませんが、色々と特典があるのです。

手放すには惜しい制度としまして

  • 高額医療の付加給付
  • 手頃な価格の団体保険
  • 利率が魅力的な財形貯金

 

などがあげられます。

病休をとってもなんの手続きもなく毎月手当てが出ますし。保険料金も格安にものに加入できています…万が一のときの保証はやはり公務員は手厚いです。

財形貯金は年利1%の普通預金です。こんな利率の普通預金は通常では存在しません。

今の職場をやめるということはそれらの恩恵がなくなってしまいます。この条件を手放すにあたって、できることならば収入をなんとか増加させたい、安全に貯金をより増やす手段がないか?と考えてしまいます。

そこで最近意識しているのは「副収入」です。

副業は公務員は禁止されているものが多いですが、副業するだけが副収入を得る手段ではないですし、現時点では

  • 公務員がやっても大丈夫そうなもの
  • 働きながら、子育てしながらできるもの

を見つけて取り組んでいます。

加えて

  • 「雇用されていない」形態
  • 「トータルで年20万まで」

なら問題ないと判断しています。

この一年で方向性をさぐり、来年度から本格的に副収入が得られる生活を送れたら、これから仕事を続ける上でも、そして老後においてもかなり心強いと思うのです。

でもそんなにうまく行く?

怪しいものもあるよね??

って自分自身試行錯誤しながらチャレンジして手堅いものをセレクトしているつもりなので、興味のある方に読んで貰えればと思います。

 

それではよろしくお願い致します。



ポイント還元技を駆使する 月20,000円〜

これは副業にもあたらないし、収入というより支出を押さえる効果がありますけど、一番挑戦しやすいし、すぐに目に見えてポイントが表示されるので、分かりやすく簡単な方法です。

具体的には

  1. キャッシュレス決済での還元(pay活やクレカ、プリペイドカード)
  2. 楽天市場の活用
  3. クーポンなどの利用

をなるべく最大限になるように過ごしています。

たかがポイントとあなどるなかれ。

pay活=バーコード決済の利用はこれから普及を目指していることもあって還元率が半端ないので、今すぐにでも利用しなきゃ損です。

これからだんだん還元率が悪くなると予想されるので、いいときに使っておきたいですよね。

そんなわけでpaypayとLINEpayは今本当におすすめ。

PayPayとLINE Payは使わな損

食材や細かい日用品はクスリのアオキでpaypayを使って払っています。

「クスリのアオキ」でpaypayデビュー! キャンペーン第2段中なら生活費がお得すぎる

ほんとに助かります。

LINEpayのほうが還元率がやや低いですが5000円以上の決済でも使えるので、実家の母の購入物を立て替えたりしてポイントもらってます。

マネーフォワードの連携もできるので支出の把握がやりやすく、便利ですよ。

Pay活で還元される金額として月に10,000円相当くらいの残高をもらっています。これはかなり大きい。

ですが、こんな椀飯振舞、いつまでも続きません。paypayキャンペーンももうすぐ終わるのでさみしいです。

pay活できないときはkyash(キャッシュ)を活用して普段の支払いの3%が還元されるようにしています。pay活ほどの魅力はないけれど、普通にクレジットを使うよりはかなり還元されるのでおすすめです。




 

楽天市場でのお買い物はうまくやるとお得

あとはネット通販の楽天。

私は楽天ヘビーユーザーなので平均して月に10000~15000ポイントくらいのポイントを還元してもらい、それを日常生活に還元しています。

楽天市場でどの商品でも30%ポイント還元するための4つのポイント

ちなみに、どれほどの金額を使っているかというとふるさと納税を組み合わせたりしながら、平均で月4万ほど楽天市場を利用しています。還元率は約30%+スーパーディール分となっています。

お肉をまとめ買いしたり、町中より安く購入できる日用品(おむつや洗剤など)なんかをなるべく楽天で購入。あとはスーパーディールでお得になるものは一旦支払う金額が少し高くても楽天で買います。

【食費節約】楽天で月1お肉をまとめ買いして、食費を減らす作戦 【オムツ&おしりふきの節約】楽天市場でお安くまとめがい!おすすめの消費と購入方法のコツをご紹介します

家計簿には高い金額で計上してありますよ。

どちらにせよ基本的に必要なものしか購入しないです。

pay活と楽天での還元を会わせるとポイント還元だけで月に多いときで25,000円相当戻ってきます。平均では20,000円程度ですね。

本当に助かる。

貯まった楽天ポイントは期間限定のものは楽天モバイルの支払い、ガソリン代、楽天payでOisixの支払いに充てています

Oisix(オイシックス)お試しセットをクチコミ♪お得に購入して食費を節約してみました!

通常ポイントも毎月5000ほど貯まるので、今月からはデビットカードの引き落としに月5000円ほど工面することにします。

こちらはまた後日記事にまとめたいと思います。

あとはポイント投資もコツコツ継続していますよ。

その他のポイント事情

他にもポイントカードやクーポンはなるべく活用しています。

カードを管理しきれない問題については

  • お財布  主にクレジットカードとプリペイドカード、電子マネー
  • カードケース+セリアのポーチ  その他のカードやクーポン券、商品券

を収納しています。

今のところはこれが管理しやすくてベストかな~と思っています。

 

よく行くお店のポイントカードは還元率も侮れませんので使わないと損です。



副収入②ポイント活動 累計50,000円&月300円

いわゆるポイ活です。

お友達紹介でガンガン収入を得ている方も一定数おられると思うのですが、私はポイ活底辺の人間です。普通にモニターしたり、カードを作るときに利用したり、高額案件を活用してみたり…という程度です。どれくらいポイントが貰えるかはそのときによりますが、普通にサービスの申し込みすると勿体ないのでまずはポイントサイトを検索してみるとよいですね!

毎月安定してポイントが貰えるわけではありませんが、高額案件はかなり美味しい条件のものがあったりするので、これまでに50000円相当以上は頂いています。

ちなみにですが私が使っているのはモッピー、ふぁんくる、イツモンの3つです。このあたりはお好みで探してみてくださいね。

ポイ活の達人をフォローしておくとお得情報を受け取ることができる

ここでのポイントはポイ活されている方のブログやインスタをフォローしておくこと。

これでめちゃめちゃお得情報をゲットしやすくなります。

100%還元案件が出たら情報を流してくださったりして、私はそれを見てありがたく利用させていただいています。

towa

ゼリーとかお酒とか化粧品、あれこれお試しできるから楽しい!

コツコツ貯めるものは楽天系列を利用

コツコツやるタイプは楽天でしかやっていません。

ポイントスクリーンと楽天ウェブ検索で毎日10ポイントくらい、月に約300ポイントをストレスなく貯めています。




副収入③ブログ収益 月2,000円

当ブログのことですが、まだまだ手探り状態です。

かなりマイペース更新なので収益としてカウントできるほどのレベルではありませんけど、現時点ではこの程度です。

ブログ収益公開 6、7ヶ月続けてどんな感じ?のんびりブロガーはマイペースにやっています

私は主にアドセンス広告によって収益を得ています。

サーバー代を払わないといけないので、実際にはもっと少ないですね。

私のようなブログでも何年も続ければ、もう少し伸び代があるように思います。誰でも好きなときにチャレンジできるのが、ブログのよいところ。

ただし、勉強ありき、かな…という印象です。

なにも考えないで日記を綴るだけでは難しい。

でも月10000円くらいになれるよう頑張りたいなと思います。

副収入④ 配当金&株主優待 月換算で900円相当

こっちも現段階では金額としては微々たるものですね…。

日本株で株主優待をもらったり、外国ETFで配当金を得ています。

暴落が起きたら買い増しをしたいですけど、今の我が家には余裕資金があんまりないのですよね。

退職金を頂いたら、一部はこちらの投資資金に使いたいと思います。



副収入⑤ FXにチャレンジ

これからFXを始めようと考えています。

超安全に運用する方法については、私に投資信託の基礎知識を教えてくれたブログを書いておられる西本まりえさんが最近オンラインでFX初級講座を無料で配信してくださるようになったので、何度も見ています!

中級や上級もお金出して受けたいなぁと思っていますが、とりあえず初級で教えて貰った知識でゆるゆると始めてみようかと。

かなり安全に配慮した方法ですが、月利1.5~2%目指せるみたいです。

生活防衛資金にも働いてもらいたい

今、生活防衛資金としてある程度の現金預金がありますが、利率0.001%の口座に預けっぱなしですから、いってみればなんの運用もできない、「勿体ないお金」なのでなにかいい方法がないか考えていました。

初級講座を聞いてみて思ったのは、この生活防衛資金を証拠金として利用すれば、効果的に資産運用できるなぁ…と。

実際には証拠金の10%までをFXで利用することで証拠金維持率を高く保つことができ、安全にFXを運用できるそうです。

また

  1. 機械的にチャートをみずに注文する
  2. 毎日する必要があるけど1回5分で終わる
  3. 上がっても下がっても利益が出るよう細かく注文する

という方法は私にも根拠が納得できたので、早速口座を開設しました。

最初は少額からはじめて、慣れてきたら証拠金100万ほどで10万だけFXに投資したいなと考えています。

この月利て10万に対してなのか100万に対してなのか、わかってないんですが(自分、大丈夫か?!)これから運用を始めてみて、どれ程の収入になるか実際に確認していきます。

10万の1%なら1000円ですね。

年間12000円も侮れません。

 

副収入を意識すれば、誰だって月2~3万は可能

今の私の生活では還元が主ですけど、それでもこれまでと比べれば月2~3万は収入が増えている状態です。

でもまだ全然副収入は微々たるものばかりなので退職する予定の来年の春くらいにはブログで月10,000円、FXで月10,000円くらい確保できたらいいなーなんて考えています。

おおっ、大きく出てしまいました…!

towa

ま、何事も目標たてるのは大事かな?

 

ETFも買い増しして将来的には配当も月10,000円くらいにできたらいいのにな~なんて夢見てます。(元本250万ほど要りますけどね)

そんなわけで、平凡な人間のささやかな副収入のお話でした。

この時期に目標を立てて、経過報告していければなと考えています。この記事を読んでくださっているあなたも一緒に始めてみませんか?

お金のことを考えてみると支出を還元させる裏技?は沢山あるけど、0からお金を稼ぐのはちょっと難しいですね。

看護師は生涯の職業だと思っていますが、楽しく看護を続けていきたいからこそお金のお勉強も続けていきたいです。

それではここまでお読みいただきありがとうございました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です